【必見】目指せ膝乗り猫!膝に乗せるコツとは?

コミュニケーション

皆さんこんにちは!
元・猫カフェオーナーによる猫のお世話チャンネルです。

このブログでは、猫を飼ってみたい方や飼い始めたばかりの方に向けて、
猫カフェが実際に行っているお世話の方法や使っているものをご紹介するブログです。

ケイミー
ケイミー

飼い主さんの膝の上が落ち着くニャ♡

マルコ
マルコ

でも、膝に乗ってくれない猫ちゃんもいるニャン…

猫は気分屋で自由な性格をしているので、なかなか膝に乗ってくれないという経験をしたことのある方が多いのではないでしょうか?

飼い猫ちゃんを”膝乗り猫ちゃん”に育てる秘策がありますので、今回は猫が膝乗りする理由やメリット&デメリットなども併せてご説明します!

猫が膝に乗る理由

寒い

猫ちゃんがこたつに入っている様子がイメージできる方も多いと思います。
猫は寒がりな動物なので、冬だけでなく夏のエアコンが苦手な子もいます。
寒いと感じたときに、自分で居心地の良い場所を求めて人間の膝の上で暖を取ろうとします。

甘えたい

性格にもよりますが、比較的猫は独占欲が高いです。

信頼している飼い主さんを独占しようとすることがあります。
自分の匂いをつけて飼い主さんを自分のものと主張するために膝に乗ってきたりします。

我が家の猫ちゃんや猫カフェの猫ちゃんたちは、他の猫ちゃんがいてもお構いなしに膝を独占してくる猫ちゃんもいれば、他の猫ちゃんがいないときだけ膝に乗ってくる猫ちゃん、膝に乗っていても他の猫ちゃんが近づくと逃げてしまう猫ちゃん…など甘え方もさまざまで面白くて可愛いです♪

膝に乗るメリット

猫ちゃんが膝に乗ってきてくれることによるメリットをご紹介します。

猫ちゃんへの理解が深まる

膝の上に乗っていると、触れられると嫌な場所など猫ちゃんのことがより理解しやすくなります。

異変に気付きやすい

猫ちゃんが膝に乗ってきてくれることで猫ちゃんと深いスキンシップができるので、猫ちゃんの些細な異常に気づきやすくなります。

人間の幸福度UP

膝に乗ってもらうことで人間の幸福度がアップします。
猫ちゃんに膝に乗ってもらうように訓練して、至福の時間を過ごしましょう!

膝に乗るデメリット

ちなみにデメリットとしては体に乗ることを覚えることで、夜中寝ているときに体の上に乗ってきて起こされることもあります…。
それも至福の時間になりますが…(笑)

膝乗り猫に育てるには…?

ネットで調べるとおやつで誘導したりおもちゃで誘導するなどの方法もありますが、あくまでも膝の上でゆっくりくつろいで欲しいという気持ちで訓練します。

子猫のうちに慣らしておく

子猫のうちに迎え入れた場合は、小さいうちから膝に乗せるなどして習慣化させておきましょう!

小さいうちに膝に乗ることや体に触ることに慣らしておくと抵抗がなくなるので、成猫になっても膝に乗ってくれやすくなります。

触ってほしいポイントを知る

膝乗り猫ちゃんに育てる一番のポイントなのですが、その猫ちゃんの好きな撫でられ方を把握することが重要です。

顎の下尻尾の付け根耳の下など、その猫ちゃんが気持ち良い場所や触り方で安心させてあげてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
みなさんのお家の猫ちゃんも膝乗りが大好きになってくれると良いですね♪

膝乗り猫ちゃんになるまでのエピソードやコツなどがありましたら、コメントなどで教えていただけると嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

※”膝のり猫”といっても考え方はさまざまだと思いますが、今回の記事や動画では自分から飛び乗って3分以上乗ってくれる猫ちゃんが完成形と定義させていただいています。

タイトルとURLをコピーしました